2011年01月15日
2010年12月31日
行く年ー!
あまりに暇なので。。。2010年を振り返ってみることにしました
【2010年】
1月 卒論を諦めて、あーあこれでダメ人間だなと思いながら適当に年明けする
2月 就職も決まらないし、これでニート決定が目前に迫る
3月 と思ったら、急に救いの手が差し伸べられた!しかも同時に2つ!!究極の選択を迫られる

4月 教習所に通いながら、バイト並みに働き始める
5月 車の運転って危ないじゃん
と気づく
6月 大学の友達が結婚した
結婚式、いいなー

7月 それなりに仕事に慣れ始める
電話対応がちょっと雑になる
8月 暑すぎてやる気ダウン
日に焼ける
初めての商談を、独りで取りに行く
9月 たぶん特に何もなかった 何してたか思い出せない。。。笑
10月 ちょっと首を突っ込んでしまった仕事が直前に迫ってきて焦る

もしかして自分はTHE 使えない人材かもしれない
と自覚し始める
11月 がっつり、毎日出勤した!笑 担当したイベントがどうにか終わることだけを祈る
12月 ケーキ作りにハマる
仕事できない後ろめたさに、差し入れしまくる 
【使えない人材=自分】が確定事項となる
また就職活動開始

4月からの社会人としての生活は、宿題がなくて爽快だけど、
かといって他にやることもお金もない、
比較的ヒマ人生活だったような・・・。
ちょっとムダに過ごしてしまった感が残るなー
でも、仕事を始めてから、今まで全然見えてなかった
自分の適性みたいのが、ちょっとだけ分かってきた気がする!
むしろ、それ知らなくてよく就職活動してたなーって感じだ
来年は自分に合った仕事を探そう!かっこ悪くてもいいや。
【2010年に発見したこと】
写真撮るのが好き! でも撮られるのは死ぬほど嫌い。 実家って楽
教習所の教官がみんなイケメンだった
電話応対が恐怖!
窓口受付も苦手。。。 やっぱりかわいい服が好き
お料理教室は平日でもキレイで若い
お姉さんたちがいる!
東京ってやっぱり遠い・・・
田舎には美術館が少ない!! ネットショッピングって素敵
1年ってあっという間
お肌の曲がり角ってホントだ。
体重増加が止められないっ
手話ってやっぱり難しい 子供がかわいい!一緒に遊ぶの楽しい!
来年
はもうちょっとがんばる予定です

【2010年】
1月 卒論を諦めて、あーあこれでダメ人間だなと思いながら適当に年明けする

2月 就職も決まらないし、これでニート決定が目前に迫る

3月 と思ったら、急に救いの手が差し伸べられた!しかも同時に2つ!!究極の選択を迫られる


4月 教習所に通いながら、バイト並みに働き始める

5月 車の運転って危ないじゃん

6月 大学の友達が結婚した



7月 それなりに仕事に慣れ始める


8月 暑すぎてやる気ダウン



9月 たぶん特に何もなかった 何してたか思い出せない。。。笑
10月 ちょっと首を突っ込んでしまった仕事が直前に迫ってきて焦る


もしかして自分はTHE 使えない人材かもしれない

11月 がっつり、毎日出勤した!笑 担当したイベントがどうにか終わることだけを祈る

12月 ケーキ作りにハマる


【使えない人材=自分】が確定事項となる



4月からの社会人としての生活は、宿題がなくて爽快だけど、
かといって他にやることもお金もない、
比較的ヒマ人生活だったような・・・。
ちょっとムダに過ごしてしまった感が残るなー

でも、仕事を始めてから、今まで全然見えてなかった
自分の適性みたいのが、ちょっとだけ分かってきた気がする!
むしろ、それ知らなくてよく就職活動してたなーって感じだ

来年は自分に合った仕事を探そう!かっこ悪くてもいいや。
【2010年に発見したこと】
写真撮るのが好き! でも撮られるのは死ぬほど嫌い。 実家って楽

教習所の教官がみんなイケメンだった


窓口受付も苦手。。。 やっぱりかわいい服が好き

お料理教室は平日でもキレイで若い

東京ってやっぱり遠い・・・



1年ってあっという間


手話ってやっぱり難しい 子供がかわいい!一緒に遊ぶの楽しい!

来年


Posted by swanlake at
14:53
│Comments(0)
2010年12月25日
2010年12月04日
口と足で表現
遠鉄百貨店のギャラリー・ロゼ
で昨日から始まった
「口と足で表現する 世界の芸術家たち」を見てきました


口とか足を使って描いたとは思えない作品がずらり

いろんな作風があって楽しめました

「口と足で表現する 世界の芸術家たち」を見てきました



口とか足を使って描いたとは思えない作品がずらり


いろんな作風があって楽しめました

Posted by swanlake at
20:49
│Comments(0)
2010年11月27日
ダンスを観に来ませんか?

東京、フランス、イギリスで活躍中


中学生以下はチケット無料です


11月28日(日)
会場:袋井 月見の里学遊館 うさぎホール

開場:13:30
開演:14:00
チケット:1枚500円

出演:東京ELECTROCK STAIRS
南村千里(振付)
村上純子と子どもたち
一般ダンスパフォーマー
↓各上演時間は、このプログラムよりも30分程度早まる予定です


Posted by swanlake at
09:29
│Comments(0)